この仕事をしていて、最近思う。
国際結婚されている方が凄い多いなあ~と。
そして、外国人の方の日本語の流暢さにビックリする。
ただ時にまるで日本語が解らない外国人の方もいらっしゃる。
オリンピックを控えた日本人として、一生懸命接客しようと思うんだ。
でも、私は横文字は苦手、キャンママは英語出来るくせに、ワザと厨房から出て来ない。私の会話を聞きながら、厨房から笑い声が聞こえる。
昨日は香港から二頭のトイプードルを連れたお客様が来てくれた。伊豆に2泊、東京に2泊でワンコ連れの旅行らしい。実は以前にも香港から、いらしたお客様がいた。英語になる。まるで日本語解らない。
お客様も誰も助けてくれないで、私を笑ってる。

しかし、私も英会話教室にかよっていたんだ。昔。中国から帰国した後、すぐにある英会話教室に勧誘され、学び出した。CMもやってるし、ここなら安心に学べると。でも英会話がまるでできない。
◯CCが有名だ。考えてみると、私の行っていた英会話教室の名前はYCCなにかが違う事に気付いた。
英会話教室なのに先生が中国語も出来たらしく、私には全て中国語で会話してきた思い出。
英会話できるはずもない。
スポンサーサイト