皆様いかがお過ごしでしょうか??
ニューヨーク紙にこんな記事。今の日本は、自粛という強迫観念にとらわれている。
自粛はまず電力の節約という形をとり、日本国民が「電灯、エレベーター、暖房、トイレ座席の暖房まで止めるようになった」とし、安売りカメラ店の客案内の音声やカラオケ店への出入り、桜の花見、高校野球応援、東京都知事選の候補の音声までが自粛されていると指摘した。
同記事は自粛が過剰になっていることを示唆し、企業や学校の行事のキャンセルが日本の経済全体の60%に及ぶ消費支出を大幅に減らし、「もともと停滞していた日本経済に浸食効果をもたらし、倒産を急増させるだろう」と述べている。
もちろん節電という意味で我慢をしなければ行けない事も沢山ある。
確かに被災地の事を考えたらと思う。ただし、今は私達が頑張らなければ!!とも思う。
ゴールデンウィークに浜松などのお祭りも中止になった。中止にする前に、沢山のみんなが
集まる時にチャリティーにしないのか?売り上げの一部を義援金にしないのか???とも思う。
今のままでは共倒れになってしまう。ふとお店を見ると春休みというのに





正直、この約3週間、伊東で観光バスを見ない・・・当たり前か・・・。
お客様の数は例年の四分の一ぐらいか・・・。これはケイジオのお店だけではなく、伊東市の宿、
その他色々な観光地も同じような。
良くお客様から耳にする言葉。今回の旅行ブログにUPできないかな~??周りの目が気になる
まだ楽しい事をしてはいけないような雰囲気。
もちろん、被災地の方の事を考えれば・・・と良く耳にする言葉。そして私も発する言葉。
チャンネルを切り替えなければ!ケイジオには大切な家族がいる。守らなければいけないものも沢山ある。
そして被災地の方の為にも自粛ではなく、
少しでもお店を良くして、皆さんにご来店して頂き、経済を回るようにして、被災地の方の応援になる事を
しなければ!まずは自分達を守るために、そして交通の混乱や買占めの問題、計画停電、原発の問題などで
疲れた皆様、そして、そんな飼い主さんを見て、神経質になっているワンコ達を少しでも癒せるように。
そんな気持ちの中・・・・まずは

庭。沢山のワンコが来店する庭。もちろんピッピもされる。
そんな庭の土をほぼ全面を、熱処理のしてある土に入れ替え!そして芝生も高麗芝から
九州より取り寄せた、野芝へチェンジ。養成中なのでご不便をおかけするかもですが、
以前に比べたら、ずっとずっと気持ちよい!芝生の厚みも違うので、とてもソフトでワンコの
足の踏ん張りもずっと良いはず(^o^)丿
とにかく出来る事を前向きに!28日で丸4年を迎えたカフェキャンディ・・・
この踏ん張りどころを必ず乗り越え、進化する。そして私のブログも自粛から抜け出し加速する。
ドンちゃん騒ぎをしよう!楽しもう!!と言っているわけではなく。心に被災地の方の事。
大震災で影響を受けている茨城、千葉、そして通勤などで大変な思いをした都心や神奈川の方。
そして、全てはワンコ達の為にも
「適切な電気」「適切な元気」で頑張るケイジオ35歳の春・・・・・・
最後に皆様、ワンコとの防災の話は家族でされてますか??夏場もし計画停電になったら??
共働きの多いご時世。エアコンが止まったら??
スポンサーサイト