でもいつも、こういったGW、お正月、夏のお盆の時期など、自営ならではなのか・・・
いつも強気な発言の私も、朝起きると、物凄い不安が襲う

沢山のわんこ達に逢えるのかな!?沢山の飼い主さんに今日も楽しんで頂けるかな??と。
今年のゴールデンウィークの伊豆は、今現在の週間予報だと天気も良さそう

そうそう、ワンコ連れの女性のお客様には、5月は一年通して一番紫外線の多い季節らしい・・
ドッグランなど、意外と日陰も少ないので、帽子や紫外線防止グッズなどは必ず持参で、
ワンコと伊豆旅行を是非、楽しんでくださいな

そんな中お店の話・・・・よく、CAFE CANDYと言えば・・・
デブのキャンパパ、それを見張るキャンママのイメージ・・+ キャンママこだわりのアメリカンワッフル。
のイメージが強い。実はワッフルは、粉1つから、キャンママがこだわっている。
実は配分量などは、私でさえ、キャンママは教えてくれない・・・(夫婦ですが、信用はないようで・・あしからず)
そんなキャンディの特製ワッフル。人気のものと言えば、「キャラメルワッフル」

実は昨日のお客様に「キャラメルアイスがベストマッチ」「市販のキャラメルアイスですか??」との質問を
受けたので。
実は「キャラメルワッフルのキャラメルアイス」これは、カフェキャンディ、ワッフル用に九州から
アイスクリーム職人さんから送られてくる。
当店のワッフルにベストマッチの「甘さ、コク、溶け具合」を追求したアイスクリームなのです!
実はお店のオープン当時は、フランスより、取り寄せていたのだが、どうしてもコク、甘さが強すぎてしまい、
散々色々なキャラメルアイスを探しているうちに、ケイジオは太った

九州の職人さんを見つけたのです。そんなこだわりのキャラメルワッフル是非是非、CAFE CANDYに
召し上がりに来てくださいな!宣伝宣伝宣伝活動でございます

今度はお米編も書いちゃうかな・・お米大好きならではのこだわり・・・。
そんな中、メニューを考えていると、時にボツメニューも存在する


「バナナDEチョコレートワッフル」良く解らないけど、一度もお店で顔を出すこともなく、ボツメニュー
もし召し上がりたい方がいましたら、ケイジオに声をかけてね。美味しいのに何故かボツ。。
私がワッフルに口を出したからなのか・・・・・

とにかく、伊豆旅行、ワンコ連れ旅行を計画中の方。
安全運転第一に、楽しいワンコ旅行をしてくださいな。
ワンコが頼れるのは、ハンドルを握るあなただけですよ

スポンサーサイト
あー!食べに行きたいです!
GWは伊豆に5日位いるつもりで計画を立てていたのに・・・!!
何故か急に多頭飼いを始めてしまい、新しい子がお散歩デビュー前と言う事で延期となってしまいました~(>_<)
次はいつ行けるかな・・・?
でも家族も増えてさらに賑やかになった我が家、今後とも宜しくお願いします☆
ご無沙汰してます!!GW伊豆に行けたらいいのに私ら夫婦共々仕事仕事の毎日(>_<)キャンディが近くに有ればいつでも癒されに行くのにとパパともよく話してますf^_^;
また7月に伊豆に行く予定?にしてたりしてますのでそんときはよろしくお願いいたします(^O^)/キャンママや皆によろしくですo(^-^)o身体には気をつけて下さい!!
カフェキャンディの人気の秘密はパパさん・ママさんのお人柄はもちろんのこと、
お料理のおいしさもあると思います。
おいしさの裏にはそんなこだわりがあったのですね!
大きい声では言えませんが、あまりおいしくないけど、
わんこokだからしょうがないかと思ってしまうお店結構ありますです。ハイ
クーーーーーー

食べたいっ食べたいっっ
キャンママのワッフルは最高です
あ~恋しいワッフル(笑)
雑貨屋さんオープンされたんですね!おめでとうございます。
今すぐにでも行きたいのですが、行くとしたら私の運転なんです・・・・
県内ドライバーの私、果たして伊豆へ行けるのだろうか・・・
また連絡します。GW大忙しだと思いますが頑張ってくださいね。
メニュー開発の裏に、キャンパパの体型のヒミツが隠されていたとは!!笑
CAFE CANDYでワッフルを注文しないのは
本当に本当にもったいないお話だと思います。
和っふる も激しくオススメいたします
あー早く食べたい!
あ~美味しそう~★
クリームたっぷりでお願いします(笑)
もう直ぐ伊豆旅行なので旅の栞をそろそろ作り始めます。
パパさんの面白トーク期待してます。
ママさんの笑顔楽しみです。
GW頑張って下さいね~
えっへっへ~
先日は、ありがとうございましたー!



姫家の姫吉。です。
オイラ、お菓子に関わる大体の原材料を運んでいるのさー
仕事話は抜きにして!スイーツ話で盛り上っちゃうかも
でもオイラ、甘味より、お新香が好きです。プププ・・
あー!また早くキャンディーに行きたい
キャラメルワッフル、本当においしかったです。最後まで飽きずに完食!
それから、キャンパパの話がまた面白い。いろいろとカメラの話が聞けて、とてもためになりました。
早速、超入門の本を購入してGWはチャレンジ中です。
次回行ったときには、少しは成長しているかと思いますが、いろいろと教えてください。
hiroママさんへ
。
ご無沙汰してすいません。そして、よつばちゃんおめでとうございます
急なお話だったようで・・でも、何かの縁ですね
是非是非また落ち着いたら、伊豆へ遊びに来てくださいね。
ブログの楽しく読んでいます。ごめんね。読み逃げで・・・。
中々 歳のせいか・・夜頭が回転しなくて・・・・
ぱっぴぃママさんへ

こちらこそ、ご無沙汰してすいません。返信も遅くなりごめんなさい。
今年のGWは、何年かぶりの晴天ということもあり、道は大渋滞でしたよ
そちらからだったら、本当に何時間かかるのだろう!?
7月ごろ、またお逢いできるのを楽しみにしてますので。パパさん&ママさん
体調管理に気をつけてお仕事頑張ってくださいね!パッピィに宜しくです
ラブママさんへ
ご無沙汰しております。嬉しいお言葉有難うございます
人柄なんて・・・私はワンコにはいいけど、人には冷たい・・と地元で噂されているようで・・・
まだまだこれからも少しでも美味しい物をご提供できるように、日々精進していきますので
今後とも宜しくお願いします。
コハママさんへ
どうもです!何とか雑貨屋はOPENしたものの。なんせ人手が・・。
コハパパは何をしでかしたのかな!?
是非是非安全運転で伊豆へ遊びに来てねー!!
バデ母さんへ
本当にご無沙汰のような・・・(笑)
ママさんいつも和っふるだもんねぇー。あれもあれで、常連さんのお子様が命名したのは
良かったんですけど、キャンママと夫婦喧嘩の元で。
「和っふるお願いします!」「何ワッフル!?」「和っフルだよ!!!」
「だから何ワッフル!!?????」なーんて感じで発音が難しいんですよ
「和っふー」ってな感じで発音すると、スムーズに注文が入ります(笑)
またパパとみんなで遊びに来てくださいな!!
カンプキンママさんへ

あ!あと2週間ですね
早くカンプキンおいでー!!!
ホイップ了解しました。大盛りでいきますよー
姫吉さんへ

どうもです!先日は始めてのご来店本当に有難うござました。
あの姫ちゃんの笑顔、ご家族の笑顔最高ですね!!
最後はバタバタしてしまい、しっかりご挨拶もできず、本当に失礼いたしました。
また是非、のんびり伊豆ドライブついでにでも、カフェキャンディに遊びに来てくださいね!
ママさんにもくれぐれも宜しくお伝えください
はなのpapa&mamaさんへ

先日は本当に有難うございました。すいません。色々話をしてしまって・・・。
ついついワンコの話とカメラの話には夢中になってしまう私。
カメラは私も以前はまるで興味のない人間だったのですが、お客様に色々教わり、
今では、ちょっといい景色を見ると、カメラ持ってこればよかった・・・。
ママにはウザイし、一度写真を撮り始めると待たせる時間が長いらしく・・・。
カメラに出会えて本当に良かった!!と思うことが多い日々です。
是非またワンコ談議、カメラ談議で盛り上がりましょう